ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2008年09月18日

緊急出動

急に振替休日がとれたので残り少ない渓流へ向かいました。
今日はO川を攻めます。

まずはモーテル下から。思ったより渇水していません。
緊急出動
                 モーテル下
フライタックルを手にし入渓。やはりと言うか反応ありません。
よく見ると新しい足跡が・・・
少し上って見切り、腰廻りへ向かいます。
今度はルアーで攻めます。

緊急出動
          Dコンタクト これしか使いません。

ふと足元を見るとデカい魚がステイしてました!

緊急出動
                  見えますか?

50cmはあるでしょう。偏向越しに目をこらすとどうやらニジマスみたいです。
当然ルアーを通しましたがこれも当然無反応。
その後悠然と泳いでいきました。
この川にもデカいのが居ることが実感できたことは大きかったです。

さて釣りの方は、小さい魚体のチェイスが数回のみ。またまた移動です。

今度はスキー場下です。フライで挑戦。

緊急出動
              毎度おなじみスキー場下

この時点から急に暑くなります。でもがんばりました。
しかしここも無反応。このところ同じ状態が続いています。
半分上ったところで出ましたが小さすぎて乗りません。
またちょっと上ったところでフッキング成功!
久方ぶりのまともな魚体。
しかし無念のバラし・・・

この後あまりに暑くて戦意喪失し帰りました。

ここんとこまともな釣果がなくストレスが溜まってます。
なんとかならんのかなぁ~



禁漁まであと3日。
「君は釣り上げることができるか!?」
 




同じカテゴリー(淡水釣り)の記事画像
2019鮎 最終戦
鮎 終盤戦
久々の大場所
鮎釣りはそこそこ順調です
未知の世界に不安と砂粒程の期待
いつもこんな釣りなら楽ですが・・・
同じカテゴリー(淡水釣り)の記事
 2019鮎 最終戦 (2019-09-23 19:22)
 鮎 終盤戦 (2019-09-13 14:04)
 久々の大場所 (2019-09-01 20:49)
 鮎釣りはそこそこ順調です (2019-08-12 18:30)
 未知の世界に不安と砂粒程の期待 (2019-07-17 17:32)
 いつもこんな釣りなら楽ですが・・・ (2019-07-07 23:29)

Posted by 釣神オイダー at 22:20│Comments(0)淡水釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緊急出動
    コメント(0)