ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2008年09月16日

恒例のファミリーフィッシング

15日に妻と子の3人で能代港中川原エリア(場所名はあっているかどうかわかりません)に五目釣りに行ってきました。
ここの何が良いかって車が横付けできることと、足場が平坦で広く安全であるということに尽きます。

海面を除くと魚がいっぱい泳いでいます!
サヨリ・アジ・フグ・子メジナ・子クロダイ・クロソイ・ウマヅラなどなど。

妻と子はブラーで、私はダンゴで勝負します。

妻は早々にハゼを3匹釣ってお昼寝モードに入りました。
私と子は・・・全然つれません。
というより辺りも全然つれてません。

ダンゴエサが切れたところでアタリが欲しくなり、ハゼ場へ移動します。
サクサクッと釣り上げイソメも切れたので帰路へつきました。

かなり端折った内容ですが今回デジカメを忘れていったので画像がないんです。すみません・・・
毎年秋口には爆釣している場所なんですがまだ早かったようですね。
寒くなったらリベンジする予定です!

それより渓流に行きたい・・・
今週出動予定です!


 禁漁まであと5日。
「君は釣り上げることができるか!?」




同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
今年もありがとうございました!!
久々の丸一日外出
時期尚早か?
二度あることは三度あったけど・・・
凪倒れ かな?
今年も定例会となりました。
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 今年もありがとうございました!! (2019-12-31 14:21)
 久々の丸一日外出 (2019-10-01 18:56)
 時期尚早か? (2019-06-15 14:29)
 二度あることは三度あったけど・・・ (2019-06-13 13:32)
 凪倒れ かな? (2019-05-25 23:31)
 今年も定例会となりました。 (2017-11-12 18:39)

Posted by 釣神オイダー at 10:54│Comments(0)海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恒例のファミリーフィッシング
    コメント(0)