ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2020年03月16日

2020インカレ

ま~た遅くなりましたが・・・


2月末に地元で行われたインカレスキー大会。

今回から大きい大会に役員として携わることになりました。

役割は関門係で、選手通過のチェックをはじめ、気象情報を送ったり体調不良者・棄権者をケアしたりします。

大会前日。開会式が行われる予定でしたが巷で騒がれている某ウイルスによる影響を免れず中止に。

我々役員は折からの雪不足によりコースの整備を行いました。

通路ではありますが、秋田県で一番寒い地域でもこんな状態です。
2020インカレ

そこにダンプで雪を運び入れます。
2020インカレ

さらには人海戦術にてその雪を慣らす。
2020インカレ

この日が一番疲れました・・・。


2日目。会場整備後コース奥の関門に配置。

こんな格好でやってます。
2020インカレ

比較的暖かい日でしたが、役割上動かないものですから徐々に寒くなります。

しかし介助なんかの仕事が入れば別。この日はこの場所から50mほど登ったところで女子選手が過呼吸にて倒れこみ、救助のモービルが来れない場所なので背負って下りました。もう汗だくです!

小柄な女子選手とは言えそこはアスリート。びっしり筋肉が詰まっている上に脱力状態なのでしこたま重いんです!


3日目。やはりコース整備から。
2020インカレ

この日はそんなに忙しくなく。


4日目。写真撮り忘れ・・・。


5日目。最終日。朝からキレイです。
2020インカレ

2020インカレ

あ、関門はこうなってます。
2020インカレ

2020インカレ

この日はリレーでした。ダンゴ状態で最高に見応えありました!


今回はなんとか役割を終えることができました。余談ですが、平日は競技の後で出勤してます・・・。

来年はこのインカレの他に国体もあります。役員がんばりますので皆さんぜひ見に来てくださいね!



3月上旬。

息子が避難してきましたので、スキーへ。数年ぶりの頂上。アルペン選手はこんなとこカッ飛んでいくんですね~ ・・・って見えないか。
2020インカレ











同じカテゴリー(スキー・スキューバ)の記事画像
遅いごあいさつ
今年もありがとうございました!!
お呼ばれしたスキー部の
卒業後初のローラー大会
平成最後の祝勝会!
2019クロカン全国選抜 最終日~
同じカテゴリー(スキー・スキューバ)の記事
 遅いごあいさつ (2020-02-19 19:18)
 今年もありがとうございました!! (2019-12-31 14:21)
 お呼ばれしたスキー部の (2019-08-23 17:41)
 卒業後初のローラー大会 (2019-08-13 15:55)
 平成最後の祝勝会! (2019-03-31 13:28)
 2019クロカン全国選抜 最終日~ (2019-03-15 22:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020インカレ
    コメント(0)