ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2016年07月30日

雨なの~にぃ~

7/28、以前から大雨の予想で前日も結構降っていました。

ところが朝10:30に起きてネットで水位を確認すると全然増えてない。

え? 釣りできるの?

一応川を見に行ったら少し濁っているものの全然許容範囲内でした。なので行くことにしました。

13:00でしたが、こんな日に鮎釣りにくるのなんか地元でもアホだけ(俺だけ^^)だろうと思ってK川の目的の場所にいったら先客はいませんでした。

いや、たぶん入った後でした。というのも、後からどんどん人が偵察にきていたからです。

しかも開始早々はいい時間なのに釣れません。雨が原因かもしれませんが、この感じは人が入った後のソレです。

そして下流から人が上ってきました。

ん~これ以上は来てほしくないな~と思っていたら掛かりました!

しかしなんかこの日は集中力に欠けていたようで、しかもその下流の人はジッとこちらを見ているし。まだ見ているし。えっ?まだ見ているの!?

勘弁してくれ! ええい! 面倒だから強引にいけ! とブンッと抜いたらスーパーライナーで上空へ。取れそうだったのでタモを伸ばした瞬間に滑落&落水! 鮎は外れた。 あぁ 無様だ・・・。

半分どうでもよくなり、下流の人が目障り(こういう感情を抱いちゃいけませんよね・・・)だったのでいなくなるまで粘りながら釣りました。

んで、いなくなったのを確認して上流へ歩いて移動。初めて入る場所です。
雨なの~にぃ~
          奥の瀬まで歩く

もう納竿間際だったのですが本日は手付かずだったようで、瀬の手前のトロで泳がせると気持ちいい反応がありました。

結構連発し、その上の瀬でも反応ありました。さらに上流にもポイントはあったのですが、なんせ曇天の夕刻だったので光量が足りず終了となりました。

本日の釣果です。掛かりが浅く抜く前に針外れが3回・抜き失敗が4回・船からタモに移す際のオートリリースが1回あって10匹でした。
雨なの~にぃ~
           20~22cm

引き抜きをなんとかせねば!!




タグ :

同じカテゴリー(淡水釣り)の記事画像
2019鮎 最終戦
鮎 終盤戦
久々の大場所
鮎釣りはそこそこ順調です
未知の世界に不安と砂粒程の期待
いつもこんな釣りなら楽ですが・・・
同じカテゴリー(淡水釣り)の記事
 2019鮎 最終戦 (2019-09-23 19:22)
 鮎 終盤戦 (2019-09-13 14:04)
 久々の大場所 (2019-09-01 20:49)
 鮎釣りはそこそこ順調です (2019-08-12 18:30)
 未知の世界に不安と砂粒程の期待 (2019-07-17 17:32)
 いつもこんな釣りなら楽ですが・・・ (2019-07-07 23:29)

Posted by 釣神オイダー at 09:29│Comments(2)淡水釣り
この記事へのコメント
どうも。
御無沙汰しています。

今年は 鮎三昧のようですね。

機会がありましたら オフショア参戦
コラボ釣行したいですね。
御連絡 お待ちしています。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2016年08月05日 20:20
srv-nagaさんへ。

今年は昨年より魚が多いのでポイントが広がり行けてます。ただその分人も多いです。関東圏に比べれば全然少ないんでしょうけど田舎者の私にはつらいところです・・・。

鮎が終わってタイミングが合えば必ず連絡しますね!
Posted by 釣神オイダー釣神オイダー at 2016年08月11日 01:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨なの~にぃ~
    コメント(2)