ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2016年07月28日

いるのかいないのかよくわからない・・・

7/19です。

たしか少し天気が悪かったと思います。体も疲れていたのでゆっくり起きて、空いているところにポンッて入れればという甘い考えで出発。

「K川で数を稼げればいいなぁ。空いてないだろうなぁ」と最初に見に行ったらド真ん中が空いていた! ラッキー!

まあ既に人が入ったあとでしょうけど時間が14:00とゴールデンなのでイケると思い入川。
いるのかいないのかよくわからない・・・
            なにげに初めて入る場所


すぐに他の人2名が同じところから少し下流部へ入ってしまいます。帰り際に狙おうと思っていましたが・・・。甘いですね・・・。

水温は18℃と晴れの日よりは低め。トロ瀬では釣れず、瀬を攻めると掛かります。

一時入れ掛かりもあって18:00までで20cm前後が14匹でした。
いるのかいないのかよくわからない・・・
             もうちょっとほしいケド

後から入った方たちは下流で釣れなかったんでしょうか? 私のすぐそばまで登ってきており、上流側からは別の人が下ってきており挟まれて身動きとれない中で釣れていたのは私だけ。助かりました・・・。


7/22。

翌日の職場のお祭りに出す鮎を捕る最後の日。

ですが天気が良いので上流側からポイント探し。早い時間なのにま~いることいること県外ナンバー・・・。

でも早めによさそうな場所に入れました。
いるのかいないのかよくわからない・・・

いるのかいないのかよくわからない・・・
            またもや初めての場所

上流部は見た目より押しが強いですね~。水も比較的キレイです。

ポイントも変化にとんでいましたがまだまだ魚の付きが悪く数は伸びませんでした。

またあいかわらず菜っ葉が石の間に引っかかっていて根がかりロストも2回ありました。

更には前回同様上下流両方から挟まれ身動きできず・・・。

んで、結局釣果はコレ。
いるのかいないのかよくわからない・・・
                   8匹。

いるのかいないのかよくわからない・・・
              今季最大23cmup

凄いアタりでした!

10:00開始で15:00前から曇り出しアタりが無くなりました。ただ明日のためにもう少し数がほしかったのでK川へ移動。
いるのかいないのかよくわからない・・・
               いつもの~♪

ところがこの日は釣れない。全然釣れない。
そういえば藪漕ぎの跡がクッキリついていたっけ。散々叩いた後だなぁ。ま、それでも少しは釣れるべとは思っていたのですがコレも甘かったです。

が、

納竿間際になってアタり出してなんとか4匹追加できました。
いるのかいないのかよくわからない・・・
               まあ良かったです

そして無事にお祭りで振る舞うことができました!
いるのかいないのかよくわからない・・・
火が強すぎた汗


明日も平日のお休みなのですが、現在雨がたくさん降ってます。やはり今年は雨男・・・。

濁りがないなどのスキがあったら釣りに行ってみます。




タグ :

同じカテゴリー(淡水釣り)の記事画像
2019鮎 最終戦
鮎 終盤戦
久々の大場所
鮎釣りはそこそこ順調です
未知の世界に不安と砂粒程の期待
いつもこんな釣りなら楽ですが・・・
同じカテゴリー(淡水釣り)の記事
 2019鮎 最終戦 (2019-09-23 19:22)
 鮎 終盤戦 (2019-09-13 14:04)
 久々の大場所 (2019-09-01 20:49)
 鮎釣りはそこそこ順調です (2019-08-12 18:30)
 未知の世界に不安と砂粒程の期待 (2019-07-17 17:32)
 いつもこんな釣りなら楽ですが・・・ (2019-07-07 23:29)

Posted by 釣神オイダー at 01:10│Comments(0)淡水釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いるのかいないのかよくわからない・・・
    コメント(0)