2014年06月02日
ここ一か月の出来事
またまたご無沙汰していましたね。
事は5/5までさかのぼるのですが、ここから日勤で決算書提出をはさみ9日まで5日勤。
10日が運動会で身動きできず。
11日~16日まで6日勤。
17・18日がご存じ田植え。
19日~24日まで6日勤で「やったー! 明日からまともな休みだ!」と、思っていた24日の昼休み中に義祖母が亡くなったと電話がありました。
それで先週一週間は忌引きと公休でお休みでしたがそこは不幸事。
嫁の祖母ということで嫁側の家族は何も控える必要は無いと言ってくれましたが自分なりに自粛しようと思いいろいろ調べ、
・10日間の殺生禁止
・ 〃 神事不参加
としました。
よって週末に予定していた磯釣り(本命が釣れなくてもジャミにハリを飲ませて死なせてしまう場合もあるので)は自粛。
またまた週末に予定していた山開き(神事なので)も自粛。
このぐらいはガマンします。
しかし縛りが緩い中、一週間もじっとしていることなど到底できず、
殺生しない釣りを2日ほどやっちゃいましたんです。
まずはへら。

前回行ったS三郎沼にまた行き、

ウルトラでかい鯉にエサを与えながら・・・ってかハリの方へ行ってほしくなかったので足元にひきつけながら、

ハリスとエサワークを練習し尺越えのみの釣果。
そして渓流。

写真では狭く見えますが割と広く深く強い流れの川で、

イワナなどを釣ったぐらいにして。
余談ですがこの川には鯉も生息してました。ビックリ!
・・・と、こんな感じだったんです。
話は戻り、葬儀等は滞りなく進みました。
義祖母とは嫁と出会ってからの期間しかつながりはありませんでしたが、大変お世話になりました。
心からご冥福をお祈りします。
事は5/5までさかのぼるのですが、ここから日勤で決算書提出をはさみ9日まで5日勤。
10日が運動会で身動きできず。
11日~16日まで6日勤。
17・18日がご存じ田植え。
19日~24日まで6日勤で「やったー! 明日からまともな休みだ!」と、思っていた24日の昼休み中に義祖母が亡くなったと電話がありました。
それで先週一週間は忌引きと公休でお休みでしたがそこは不幸事。
嫁の祖母ということで嫁側の家族は何も控える必要は無いと言ってくれましたが自分なりに自粛しようと思いいろいろ調べ、
・10日間の殺生禁止
・ 〃 神事不参加
としました。
よって週末に予定していた磯釣り(本命が釣れなくてもジャミにハリを飲ませて死なせてしまう場合もあるので)は自粛。
またまた週末に予定していた山開き(神事なので)も自粛。
このぐらいはガマンします。
しかし縛りが緩い中、一週間もじっとしていることなど到底できず、
殺生しない釣りを2日ほどやっちゃいましたんです。
まずはへら。

前回行ったS三郎沼にまた行き、

ウルトラでかい鯉にエサを与えながら・・・ってかハリの方へ行ってほしくなかったので足元にひきつけながら、

ハリスとエサワークを練習し尺越えのみの釣果。
そして渓流。

写真では狭く見えますが割と広く深く強い流れの川で、

イワナなどを釣ったぐらいにして。
余談ですがこの川には鯉も生息してました。ビックリ!
・・・と、こんな感じだったんです。
話は戻り、葬儀等は滞りなく進みました。
義祖母とは嫁と出会ってからの期間しかつながりはありませんでしたが、大変お世話になりました。
心からご冥福をお祈りします。
Posted by 釣神オイダー at 16:58│Comments(2)
│淡水釣り
この記事へのコメント
5月はいろいろとお疲れ様でした。
K川本流にも鯉が泳いでてビックリした事がありましたね。発見したときは思わず「ヒィ~!!」って悲鳴を上げてしまいました。
K川本流にも鯉が泳いでてビックリした事がありましたね。発見したときは思わず「ヒィ~!!」って悲鳴を上げてしまいました。
Posted by トシRider at 2014年06月03日 18:32
トシriderさんへ。
そうなんです。あの急に「ゴボッ!!」ってやられるやつ。あれが2匹分だったんです・・・。
K川にもコイがいたんですね! 知らなかったです。
そうなんです。あの急に「ゴボッ!!」ってやられるやつ。あれが2匹分だったんです・・・。
K川にもコイがいたんですね! 知らなかったです。
Posted by 釣神オイダー
at 2014年06月03日 22:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。