2009年03月06日
仮面ライダー電王「俺、最低…」
3/5、今期岩洞湖第3戦目、大田島陽と臨むつもりでした。
が、
2、3日前に嫁から許可もらえなかったとの報告。
とどめに昨日ギックリ腰発症。
菜魚湖戦のときのインフルエンザといい無駄に体がでかいくせに弱っちい大バカ者です。
そんなヤツは置いていきます。
いつもの通り2:30出発。今回は大田島陽宅に寄らなくてよかったし路面もよくて4:15に現着。5:00まで準備をして出発。
今回は単独釣行なので言ったことがないところということで「ワラビ平の対岸」を攻めてみます。
荷物を最小限にし、テントも底を刳りぬいた一番ちっちゃいヤツで勝負。
当然一人で穴あけ。まずは岸から沖に7個、一番反応がいいところで水平に4個。(トータル20個近く)
結果11.8mに決めてテントを張りいざ勝負!
・・・
・・・
車にエサ忘れた・・・・・・・・・・
取りに行きましたよ! ええ! 取りに行きました!
大幅タイム&体力ロス。これが今日の結果を暗示していたとは…
さて、気を取り直し、実は今回試してみたいものがあります。
まずは前回UPしたワーム。それとこれ

海の夜釣りの必需品、蓄光機。
思いを託しフラッシュ!
その甲斐あってか1投目でヒット!
しかし別の事をやっていたので即アワせできず根に潜られたようです。
ウンウン魚は居る。気にしない気にしない。
が・・・
その後怒涛のモロコ5連続…

んにゃ~ いらねじゃ!
ワカ様釣れず、根がかり多しということでたまらず移動。
移動先の方が反応がいいです。
投入すると間はありますがワカ様が釣れます。
しかし3匹釣れたところで暴風雪が!
貧弱なテントは骨が折れそう!
これもまたたまらずアンカーを掛けに外へでたら誰かのテントが既に飛ばされて転がっていきました。
助けるにも遠かったし自分のテントも飛ばされそうで大変でしたが、そのテントは無事救出されました。
この暴風雪は1時間ほど続きましたがこれがキッカケで釣れなくなりました。
たまにくるのはモロコだけ…

釣れすぎて留まるモロコ
魚探に反応はあるんですが全然食いません。

上の緑はともかく、下のは変動してたので魚だと思いますけど…
モロコは10匹以上は数えていません。
鑑札のオバチャンは誰も釣れてないって言ってました…
フォオオオ!釣れないし風強いし雨は降ってるし孤独だしもうイヤ!
ということで結果はこれ

あ~はははは! 俺、サイテー…
今回はあまりに釣れなかったのでワームも蓄光機も効果がわかりません。
こんな結果でしたが不思議と悔しくないのはなぜでしょう?
明日も岩洞湖に来るからでしょうかね。家族サービスですけどね。釣果は無視して遊んできま~す。
が、
2、3日前に嫁から許可もらえなかったとの報告。
とどめに昨日ギックリ腰発症。
菜魚湖戦のときのインフルエンザといい無駄に体がでかいくせに弱っちい大バカ者です。
そんなヤツは置いていきます。
いつもの通り2:30出発。今回は大田島陽宅に寄らなくてよかったし路面もよくて4:15に現着。5:00まで準備をして出発。
今回は単独釣行なので言ったことがないところということで「ワラビ平の対岸」を攻めてみます。
荷物を最小限にし、テントも底を刳りぬいた一番ちっちゃいヤツで勝負。
当然一人で穴あけ。まずは岸から沖に7個、一番反応がいいところで水平に4個。(トータル20個近く)
結果11.8mに決めてテントを張りいざ勝負!
・・・
・・・
車にエサ忘れた・・・・・・・・・・
取りに行きましたよ! ええ! 取りに行きました!
大幅タイム&体力ロス。これが今日の結果を暗示していたとは…
さて、気を取り直し、実は今回試してみたいものがあります。
まずは前回UPしたワーム。それとこれ

海の夜釣りの必需品、蓄光機。
思いを託しフラッシュ!
その甲斐あってか1投目でヒット!
しかし別の事をやっていたので即アワせできず根に潜られたようです。
ウンウン魚は居る。気にしない気にしない。
が・・・
その後怒涛のモロコ5連続…

んにゃ~ いらねじゃ!
ワカ様釣れず、根がかり多しということでたまらず移動。
移動先の方が反応がいいです。
投入すると間はありますがワカ様が釣れます。
しかし3匹釣れたところで暴風雪が!
貧弱なテントは骨が折れそう!
これもまたたまらずアンカーを掛けに外へでたら誰かのテントが既に飛ばされて転がっていきました。
助けるにも遠かったし自分のテントも飛ばされそうで大変でしたが、そのテントは無事救出されました。
この暴風雪は1時間ほど続きましたがこれがキッカケで釣れなくなりました。
たまにくるのはモロコだけ…

釣れすぎて留まるモロコ
魚探に反応はあるんですが全然食いません。

上の緑はともかく、下のは変動してたので魚だと思いますけど…
モロコは10匹以上は数えていません。
鑑札のオバチャンは誰も釣れてないって言ってました…
フォオオオ!釣れないし風強いし雨は降ってるし孤独だしもうイヤ!
ということで結果はこれ

あ~はははは! 俺、サイテー…
今回はあまりに釣れなかったのでワームも蓄光機も効果がわかりません。
こんな結果でしたが不思議と悔しくないのはなぜでしょう?
明日も岩洞湖に来るからでしょうかね。家族サービスですけどね。釣果は無視して遊んできま~す。
Posted by 釣神オイダー at 22:15│Comments(0)
│淡水釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。