ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年01月25日

わかさぎ21年度初戦

23日に岩洞湖に行ってまいりましたのでその報告をします!

当日は気温が高く、雨が降るとの予報。
不安がよぎりました。

何はともあれ、2:40出発。
今回の相方はいつものMacではなく、「チームゲルフ」副キャプテン
”大田島 陽”(大泉 洋 と同じ感じで読んでください)。
私の誘いにまんまと乗った大バカ者です(笑)。
コイツの良いところは遅刻しないところ・アグレッシブなところ。
あんまり褒めると調子にのるので先へ進みます。

高速を快調にトバし桜台ローソン過ぎたところの気温がなんと、
わかさぎ21年度初戦
                 2℃って何?

今は春先か? ソバ屋で釣券購入し先へ。

今日はさんざん悩んだあげく”レスト対岸”へ行きます。
現着し、準備をし、いざ湖面へ!

って先行者が結構いる。まだ5時だぞ!

地形を見つつ穴を開け魚探をかます。
おっ! 反応あり! ここだ!
わかさぎ21年度初戦
                 結構な反応。

早々と場所決定。今年度第1投入。
わかさぎ21年度初戦
           この瞬間を待ち望んでいました!

しかし反応が重い…大丈夫か?

ポツらポツらしかアタらない。まあ暗いうちはこんなもんか?
…と思っていたが9時前になっても20匹いかない。

検札のオバチャンに聞くと他の人は30~70らしい。

だめだ! 移動!(遅いって…)

第1ワンドを目指します。

現場へ近づいたころ、氷の厚さが非常に不安になりました…
だって他の足跡から水中が見えるんだもの!
漁協がOK出しているのだから大丈夫とは思いますが、足がぬかるたびにケツの穴がしまる思いをしました。

それでもなんとか数個の穴を掘り開始するも、少し追加しただけ・・・。
わかさぎ21年度初戦
                   全然ダメ…

しかも私の電動のモーターが不具合を起こしだしました。

時刻は13:30.ここで大田島陽が移動を促す。
「元の場所へ戻りませんか?」
自分的には気に入らない。しかし、同じ付近でナタを変えればもしかするぞ! と思い、途中もチェックしつつ戻りました。

時刻は15:00。浅場をメインに探っていたら…
わかさぎ21年度初戦
                 来ました好反応!

今までの不調がウソのように爆釣します!
ここまでお互い23匹。
結局5時までやって私88匹・大田島が46匹。
わかさぎ21年度初戦
               最悪の事態は免れました。

今日は束越えあたりまえのつもりで来たんですが失敗しちゃいました汗
やはり移動の決断は躊躇しないで行うべきですね。
もうひとつ今回見えたことが、大田島陽の手返しの悪さ。次回までの宿題です。

今回エサは紅サシとラビットを用意していきましたがほとんどが紅サシに来ました。
また、夜光玉の有無は差がありませんでした。

やっぱり氷上わかさぎ釣りは楽しい!次回はいつになるかな?

そうそう、モーターは当日のうちに換装しました。これで次回は万全です!






同じカテゴリー(淡水釣り)の記事画像
2019鮎 最終戦
鮎 終盤戦
久々の大場所
鮎釣りはそこそこ順調です
未知の世界に不安と砂粒程の期待
いつもこんな釣りなら楽ですが・・・
同じカテゴリー(淡水釣り)の記事
 2019鮎 最終戦 (2019-09-23 19:22)
 鮎 終盤戦 (2019-09-13 14:04)
 久々の大場所 (2019-09-01 20:49)
 鮎釣りはそこそこ順調です (2019-08-12 18:30)
 未知の世界に不安と砂粒程の期待 (2019-07-17 17:32)
 いつもこんな釣りなら楽ですが・・・ (2019-07-07 23:29)

Posted by 釣神オイダー at 23:55│Comments(0)淡水釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わかさぎ21年度初戦
    コメント(0)