2009年01月22日
グラボと電源変更
以前にPCを新しくした記事を書きました。
ウチの1階にあるPCが壊れそうだったのがキッカケなんですが、「デビルメイクライ4がやりたい!」というのも大きな理由だったんです。
いや~PCゲームって綺麗ですね!
それからというものPCゲームに興味が出てしまって、いろいろ探しているうちに「クライシス」というFPSゲームを買ってしまいました。
このゲーム、「重くて有名?」なんですよね。
私のグラボは9500GTなんですが、最初はグラフィックを「ALL高」でやったのですがカットシーンはカクカクでロボットダンスみたいだし、最終面なんかは止まりかけました。
それで今は重いところを設定を落としてやってます。PS2より綺麗か?というレベルですね。
こんなんじゃPCゲームって言えないなぁ…とパチスロをやりながら考えていたら、EVA初号機が咆哮してくれました!
よし!グラボ買おう!
GPUは性能・金銭面から「9800GTX+」と決めていました。
問題はボードのメーカー。
エルザがいいけど高いし、リードテックはファンがうるさいし、玄人志向は評判よくないし…
いろいろ探していたらInnonvisionというメーカーにあたりました。
ショップのランキングも悪くない。金額もいい。
よし、これにしよう。失敗したらそのときだ。
ということで購入しました!

取付後の画像ですみません。
ヒートパイプもあるしデザインもいい。
併せて現在の450W電源から650Wに換装。

これも失敗覚悟で購入。
いちおう80plusです。
取付後早速クライシスをプレイ。
いや~全然違いますね。綺麗だし武器の交換ってこんなに早かったの?
それにファンの音が全然気になりません!
負荷をかけてもリードテックのアイドル時より音が低いです。
これでまたゲームにハマりそう。
ビデオ編集でもいい結果が出るのかな?早く試したいですね。
ウチの1階にあるPCが壊れそうだったのがキッカケなんですが、「デビルメイクライ4がやりたい!」というのも大きな理由だったんです。
いや~PCゲームって綺麗ですね!
それからというものPCゲームに興味が出てしまって、いろいろ探しているうちに「クライシス」というFPSゲームを買ってしまいました。
このゲーム、「重くて有名?」なんですよね。
私のグラボは9500GTなんですが、最初はグラフィックを「ALL高」でやったのですがカットシーンはカクカクでロボットダンスみたいだし、最終面なんかは止まりかけました。
それで今は重いところを設定を落としてやってます。PS2より綺麗か?というレベルですね。
こんなんじゃPCゲームって言えないなぁ…とパチスロをやりながら考えていたら、EVA初号機が咆哮してくれました!
よし!グラボ買おう!
GPUは性能・金銭面から「9800GTX+」と決めていました。
問題はボードのメーカー。
エルザがいいけど高いし、リードテックはファンがうるさいし、玄人志向は評判よくないし…
いろいろ探していたらInnonvisionというメーカーにあたりました。
ショップのランキングも悪くない。金額もいい。
よし、これにしよう。失敗したらそのときだ。
ということで購入しました!

取付後の画像ですみません。
ヒートパイプもあるしデザインもいい。
併せて現在の450W電源から650Wに換装。

これも失敗覚悟で購入。
いちおう80plusです。
取付後早速クライシスをプレイ。
いや~全然違いますね。綺麗だし武器の交換ってこんなに早かったの?
それにファンの音が全然気になりません!
負荷をかけてもリードテックのアイドル時より音が低いです。
これでまたゲームにハマりそう。
ビデオ編集でもいい結果が出るのかな?早く試したいですね。
Posted by 釣神オイダー at 10:19│Comments(2)
│PC
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。