ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年01月22日

グラボと電源変更

以前にPCを新しくした記事を書きました。
ウチの1階にあるPCが壊れそうだったのがキッカケなんですが、「デビルメイクライ4がやりたい!」というのも大きな理由だったんです。

いや~PCゲームって綺麗ですね!

それからというものPCゲームに興味が出てしまって、いろいろ探しているうちに「クライシス」というFPSゲームを買ってしまいました。

このゲーム、「重くて有名?」なんですよね。

私のグラボは9500GTなんですが、最初はグラフィックを「ALL高」でやったのですがカットシーンはカクカクでロボットダンスみたいだし、最終面なんかは止まりかけました。

それで今は重いところを設定を落としてやってます。PS2より綺麗か?というレベルですね。

こんなんじゃPCゲームって言えないなぁ…とパチスロをやりながら考えていたら、EVA初号機が咆哮してくれました!

よし!グラボ買おう!

GPUは性能・金銭面から「9800GTX+」と決めていました。
問題はボードのメーカー。
エルザがいいけど高いし、リードテックはファンがうるさいし、玄人志向は評判よくないし…

いろいろ探していたらInnonvisionというメーカーにあたりました。
ショップのランキングも悪くない。金額もいい。
よし、これにしよう。失敗したらそのときだ。
ということで購入しました!
グラボと電源変更
           取付後の画像ですみません。
          ヒートパイプもあるしデザインもいい。


併せて現在の450W電源から650Wに換装。
グラボと電源変更
              これも失敗覚悟で購入。
              いちおう80plusです。


取付後早速クライシスをプレイ。

いや~全然違いますね。綺麗だし武器の交換ってこんなに早かったの?
それにファンの音が全然気になりません!
負荷をかけてもリードテックのアイドル時より音が低いです。

これでまたゲームにハマりそう。

ビデオ編集でもいい結果が出るのかな?早く試したいですね。



タグ :自作

同じカテゴリー(PC)の記事画像
2025自作PC更新②
2025自作PC更新①
PC復活
NewPC導入!
同じカテゴリー(PC)の記事
 2025自作PC更新② (2025-02-24 12:10)
 2025自作PC更新① (2025-02-24 11:34)
 PC復活 (2015-02-07 00:24)
 NewPC導入! (2008-12-12 10:36)

Posted by 釣神オイダー at 10:19│Comments(2)PC
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グラボと電源変更
    コメント(2)