ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2008年12月12日

NewPC導入!

ウチの親にあげたPCが立ち上げ時にフリーズすることが多くなってきたので現状を話した末、恐る恐る嫁に「俺らのPCを親におろして新しいPC入れないか?」と言ったところ結構乗り気になってくれました。

このチャンスを逃すはずはありません!

ということでPC探しです。

現状は NEC製 P4 2.4GHz メモリー1G TVモデル。
当時はフラッグシップモデルでした。

んで、職場で使っているのがNEC製 P4 3.2GHz メモリー2G TVモデル 水冷。
当然これよりいいヤツを望みます。

私は仕事のほかに趣味でビデオ編集をやっているので動画に強いスペックがほしく、できればCore2以上がいいのですが予算がありません。

自作も考えましたが職場に入っている業者から「高スペックを望むと結局高価になるし、パーツの相性の問題もある」といわれていました。

とりあえずオークションを眺めていたらHPのワークステーションが6万位であるんです。旧タイプだったら3万以下ってのもありました。

これにしようかと思ったのですが一応Core2の新品も見てみます。

そしたら高スペックで7万以下のものを見つけました!

メーカー製ではなくPCショップが作ったものでした。

「なるほど、これなら相性の問題もクリアだな。壊れたらそのパーツだけ取り替えればいいし拡張もできるし。」

一応業者にも相談したところ「これならOK!」といわれ予算と相談し、購入しました!

NewPC導入!
     Core2Duo 3.16GHz メモリ4G HDD500G
       DVDスーパーマルチ GF9500GT ¥67,462!


ケースがカッコ悪いので数日後下の画像のものに変更。
HDD500Gもう一機追加。

NewPC導入!
モニタは19インチワイド
NewPC導入!
        1680×1050 3000:1 2ms ¥17,800!
    スピーカーは¥950。ダメです。アルミの平板でつけてます。

OSはバッタものを入れました(XP pro)
この仕様でデビルメイクライ4がギリギリ高画質でプレイできますが不満なのでグラボを9800GTX+にいつか変えます。また、余裕ができたらCPUをCore2Quadにかえたいな。マザーボードのソケットが同じなので可能ですね。

自作PCに目覚めてしまったのですが余計なものが入っていないし自分で修理できるしでコストパフォーマンスはいいかもしれないですね!



タグ :PC自作

同じカテゴリー(PC)の記事画像
2025自作PC更新②
2025自作PC更新①
PC復活
グラボと電源変更
同じカテゴリー(PC)の記事
 2025自作PC更新② (2025-02-24 12:10)
 2025自作PC更新① (2025-02-24 11:34)
 PC復活 (2015-02-07 00:24)
 グラボと電源変更 (2009-01-22 10:19)

Posted by 釣神オイダー at 10:36│Comments(0)PC
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NewPC導入!
    コメント(0)