ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2017年07月12日

自分の中の解禁(阿仁川編)

7/7 阿仁川へ。

懸念されていた増水や濁りは解消され、前日は好釣果のようでした。今日はどうか?

上流部の鮎が大きくて追いがいいと聞き、早めに家を出て荒瀬地区を目指しましたが既に人だらけ・・・。

それではともう一つ下流の阿仁合地区へ。しかし良いポイントは当然人。そこそこ上流へ歩けば釣りになりそうな場所が空いていたので妥協して入ります。
自分の中の解禁(阿仁川編)
下流方面 橋の手前に瀬がありますが、本当はそこに入りたかった・・・

自分の中の解禁(阿仁川編)
           上流方面 小規模な瀬が見えます

水がすごくキレイで、山の匂いがヒノキっぽい香り(植えてるのは杉のはずですが・・・)で新緑の頃の青くさい匂いも良い匂いですがこれもすごく良い匂い。癒されます。

まずは寝場から攻めてみます。30分で1匹目ゲット。
自分の中の解禁(阿仁川編)
                幸先いい?

そしてすぐに2匹目。おっ 今日は早いかぁ? と思ったのですが今日は1日中後が続かない。良くて2匹程度連続で掛かってそれっきり。そして掛かりどころが悪い。

前回試しでK川へ入ったときにトロ瀬でしか釣れなかったのでそれっぽいポイントに入れているのですが反応なし。では歩きましょうということで上流へ。

小規模な瀬を攻めると2匹連続。当然後が続かない。しかも即死状態でオトリに使えず・・・。

情報では40・50・80とか言っているときにこのペースは少ない。

そしてチリポリと数を増やしつつ下流の瀬が空くのを待ち続け、16:00頃ようやく空いて攻めるとまだそこそこ掛かる。やっぱり場所ムラがあるのね・・・

今日の釣果の1/3~1/2はこの瀬や瀬肩で釣れたんじゃないかな?
自分の中の解禁(阿仁川編)
                  29匹・・・

予定を40匹としてただけに煮え切らずです。
ポイントやポイントへの行き方を知らないってのがいかんともしがたいところですねぇ~。ま、こればかりは通うしかないですからね。

漁師ではないので楽しめればそれでいいのですが、ビミョーな釣行でした。でも自然に癒されたので良しとします。




タグ :

同じカテゴリー(淡水釣り)の記事画像
2019鮎 最終戦
鮎 終盤戦
久々の大場所
鮎釣りはそこそこ順調です
未知の世界に不安と砂粒程の期待
いつもこんな釣りなら楽ですが・・・
同じカテゴリー(淡水釣り)の記事
 2019鮎 最終戦 (2019-09-23 19:22)
 鮎 終盤戦 (2019-09-13 14:04)
 久々の大場所 (2019-09-01 20:49)
 鮎釣りはそこそこ順調です (2019-08-12 18:30)
 未知の世界に不安と砂粒程の期待 (2019-07-17 17:32)
 いつもこんな釣りなら楽ですが・・・ (2019-07-07 23:29)

Posted by 釣神オイダー at 21:32│Comments(0)淡水釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分の中の解禁(阿仁川編)
    コメント(0)