ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2016年04月25日

2016シーズン始動!

4/23。 今年はヘラからです。

実は先週予定していたのですが暴風雨でダメ。
そして今回も徐々に雨風模様となる予報でした。

雨は午後からの予報。ラーメンも食べたいしとっとと行って早上がりしようと思います。


5時起床の現着6:50。S三郎沼です。
今回もいつもの場所に。
2016シーズン始動!
           毎年春が来た~って思う画です

ヘラは乗っ込みの季節ですね。
大物狙いとなりますので産卵場所が近い、いわゆる「深場が控えた浅い場所」がいいのはクロダイも同じ。一応ここがそういう場所ですが、あいにくこの日は晴れの合間の寒い日。厳しくなりそうです。

まずはヘラを寄せるべく両ダンゴで打ち込み開始。程なくウキに変化が!
2016シーズン始動!

でも何かおかしい。水深1m程度でウキがなじむ前にアタってきた。まだヘラが浮いているとは思えないし・・・。

そしてしばらくしてその正体がスレでかかりました。
2016シーズン始動!
              ハヤですが何か?

え~? コイツが正体? ジャミ早くないかぁ~? 暑い日でも釣れたことないのにぃ・・・。

フに落ちないまま続けると連続でヘラが釣れました!
2016シーズン始動!
                   ジャスト尺

ん~ やっぱり水温が低いと引きが弱いなー。でも釣れた! よかった!


しかしすぐに曇天&寒さが増し、反応が鈍くなりました。

ここでエサをダンゴからグルテンに変えると明らかに反応が違いました。しかしそれでも鈍いのには変わりありませんが・・・。

さらにウキ下を50cm程度にするとアタりますが、ハヤなのか乗りません。

実はこの「ハヤなのか」で悩まされました。この時点で「この水温で元気なはずはない」と気づいていればもう少し釣果は伸びていたでしょう。

タナをいろいろ変えながら、結局納竿30分前に50cmに戻した時に尺ヘラが3匹釣れました。

グルテンが切れたところで雨が降り出し、予定通り終了しました。


今年は「天気ダメ男」かな~・・・ 鮎の時期は川の状態は大丈夫かな~

とか思いつつ、今シーズンもよろしくお願いします!

2016シーズン始動!


おっと、ちゃんと息子は高校へ進学しております(^^)
早速スキー部へ入部。厳しい練習がとっても楽しいそうです!
2016シーズン始動!





タグ :へら

同じカテゴリー(淡水釣り)の記事画像
2019鮎 最終戦
鮎 終盤戦
久々の大場所
鮎釣りはそこそこ順調です
未知の世界に不安と砂粒程の期待
いつもこんな釣りなら楽ですが・・・
同じカテゴリー(淡水釣り)の記事
 2019鮎 最終戦 (2019-09-23 19:22)
 鮎 終盤戦 (2019-09-13 14:04)
 久々の大場所 (2019-09-01 20:49)
 鮎釣りはそこそこ順調です (2019-08-12 18:30)
 未知の世界に不安と砂粒程の期待 (2019-07-17 17:32)
 いつもこんな釣りなら楽ですが・・・ (2019-07-07 23:29)

Posted by 釣神オイダー at 00:12│Comments(4)淡水釣り
この記事へのコメント
御子息 高校入学おめでとうございます。
おおきいですね。
これからが 楽しみですね。

ヘラブナ釣り 久しくしてないけれど
楽しそう。^^
Posted by srv-nagasrv-naga at 2016年04月29日 10:18
srv-nagaさんへ。

その時の季節、その時の天候などにあわせて対象魚種を変えられるという意味ではいろんな釣りをおぼえて良かったと思っています。

最近は息子のおかげで自転車整備をおぼえ、組立や改造にハマりそうで怖いです(^^)
Posted by 釣神オイダー釣神オイダー at 2016年04月29日 17:38
渓流は足で釣ると言い、ヘラは寄せて釣ると言いますよね。
渓パパも色んな釣りを覚えておけば良かったかな~
自転車はくれぐれも交通事故にお気を付け下さい。
Posted by 渓パパ at 2016年04月30日 16:39
渓パパさんへ。

今からでもぜんぜん遅くないですよ! 道具は最初は借り物でも大丈夫ですし。
状況にあわせて魚種を変えられるのは強みですね!

チャリは昨日も少し走ってみましたが思っていたよりもずっとハードでした。寄る年波には勝てませんねぇ・・・。
Posted by 釣神オイダー釣神オイダー at 2016年05月02日 12:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016シーズン始動!
    コメント(4)