2015年05月10日
中学最後の運動会
と、その前に。
5/6のヘラ釣行。この時は通称「タカチュー」へ。
ゆっくり行ったので10:00開始です。

いつもの釣り座
着いてエサ打ちしている間は良かったのですが、40分後くらいから風が強くなってきて苦戦。
しかしこの時期のここの魚は弱いなりにもそれなりに明確なアタりを出してくれるイメージがありました。
そしてサワリからしばらくしてそれが発生。

前回のS三郎沼と同じサイズ
う~ん やっぱりこのサイズか?
その後波立つ水面にウキが揺らされつつ取れるアタりを掴んだ次の1枚が・・・

ジャスト尺
お~出た出た。コレコレ。いいアタりでいい引きだぁ~♪
結局13:00までで尺5匹を追加。合間にこんな珍客も。

ナマジ~君
しっかりハリを咥えてました(^^)
そして今日5/10。中学生活最後の運動会。
とにかく寒く、開始までは良かったのですがすぐに天候が悪化。


結構激しい雨。ヒョウも混じりました。
観客はともかく、この寒さでこの雨にやられると生徒は危ないですね。少し粘ったのですが中止となりました。賢明な判断だと思います。
あとでチビオイダーに聞くと、どうやら延期されるらしいです。たぶん授業の記録会として平日に行われるでしょう。
少し残念でしたが自然にはやはり勝てないですね~。
そして私は今週監査があるので明日からまた地獄モードになります・・・。
5/6のヘラ釣行。この時は通称「タカチュー」へ。
ゆっくり行ったので10:00開始です。

いつもの釣り座
着いてエサ打ちしている間は良かったのですが、40分後くらいから風が強くなってきて苦戦。
しかしこの時期のここの魚は弱いなりにもそれなりに明確なアタりを出してくれるイメージがありました。
そしてサワリからしばらくしてそれが発生。

前回のS三郎沼と同じサイズ
う~ん やっぱりこのサイズか?
その後波立つ水面にウキが揺らされつつ取れるアタりを掴んだ次の1枚が・・・

ジャスト尺
お~出た出た。コレコレ。いいアタりでいい引きだぁ~♪
結局13:00までで尺5匹を追加。合間にこんな珍客も。

ナマジ~君
しっかりハリを咥えてました(^^)
そして今日5/10。中学生活最後の運動会。
とにかく寒く、開始までは良かったのですがすぐに天候が悪化。


結構激しい雨。ヒョウも混じりました。
観客はともかく、この寒さでこの雨にやられると生徒は危ないですね。少し粘ったのですが中止となりました。賢明な判断だと思います。
あとでチビオイダーに聞くと、どうやら延期されるらしいです。たぶん授業の記録会として平日に行われるでしょう。
少し残念でしたが自然にはやはり勝てないですね~。
そして私は今週監査があるので明日からまた地獄モードになります・・・。
Posted by 釣神オイダー at 23:10│Comments(4)
│淡水釣り
この記事へのコメント
最後の運動会だったのに残念でしたね(>_<)
ナマズは蒲焼にすると美味しいと聞いたことがありますが、
リリースしちゃうんですか?
ナマズは蒲焼にすると美味しいと聞いたことがありますが、
リリースしちゃうんですか?
Posted by 渓パパ at 2015年05月11日 18:08
この日は天気が悪いし寒いしで、最悪な環境でしたなぁ。
夜勤明けで帰る途中でグランドを見て、大変だなぁと思ってました(^^;;
昔は土のグランドだったから、雨が降ったら今より最悪だったかも…。
とにかく、おつかれさまでした!
夜勤明けで帰る途中でグランドを見て、大変だなぁと思ってました(^^;;
昔は土のグランドだったから、雨が降ったら今より最悪だったかも…。
とにかく、おつかれさまでした!
Posted by かずくん at 2015年05月11日 22:08
渓パパさんへ。
すみません。貴方に書いたコメントが変な名前になっていました。
ナマズ君はリリースします。ライギョも美味しいって言いますが、この2種はちょっと・・・。
すみません。貴方に書いたコメントが変な名前になっていました。
ナマズ君はリリースします。ライギョも美味しいって言いますが、この2種はちょっと・・・。
Posted by 釣神オイダー
at 2015年05月12日 12:12

かずくんへ。
そういえば小学生のころは晴れれば土埃りで煙たくなるし、雨降ればズベズベと滑っていたような気がします。
そのころとはだいぶ人が減ってさびしいですね。
そういえば小学生のころは晴れれば土埃りで煙たくなるし、雨降ればズベズベと滑っていたような気がします。
そのころとはだいぶ人が減ってさびしいですね。
Posted by 釣神オイダー
at 2015年05月12日 12:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。