ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年12月13日

ハタハタ第3戦

前回の楽しい&美味しい記憶が離れず、土曜日にもう1回行ってきました。

13:30ボイラーF氏と待ち合わせ、海へ向かう途中に
「ちょっとよってかない?」
と言われ ”~回ってます!”のフレーズの店へ・・・
16:00過ぎ、お互い負けずに済んでその店を後にしました。

18:00現着。土曜日だし人がいっぱいいるんだろうなぁ~
・・・って誰もいない!?
しかも一般車が漁港内の閉め出しを喰らっている!

むむむ、どうしかことか? 一応路駐してポイントで竿を出しますが見事に反応ありません。
さあどうすんべ? 群れを待つか他に行くか・・・ 今日の波風だと心当たりが1つしかない・・・ しかも激戦区・・・

でもやっぱりそこしかないんですよね。混雑覚悟でポイント入り。

しかしこんな心配をよそに竿は余裕で出せました。が、釣れません。釣れるのは端っこの一箇所4~5人のスペースだけ。その脇の一番いい場所はカゴのオヤジ共が5~6人陣取ってます。だからそれ違法だってばよ!

私「ん~困った。どうする?帰ります?」
ボ「待て、あそこ2人、空きそうだや!」

ボイラーF氏がその瞬間を見逃さずポイント入りできました! 感謝です。
しかし隣の釣り人とは80㎝~1mの間隔。おまけに右からの強風。気をつけなくては・・・

釣りの方は、そこはやはり一流ポイント。釣れます! オスだけ… まあいいんですけどね。

いいかげん腕が疲れてきた22:30、いきなりボイラーF氏とよその釣り人の間にカゴを持ったオヤジが割り込んできてカゴを投げました。

「バカじゃないの?」

一応F氏は文句を言いましたが、そのバカオヤジは無視して2投目をいれました。しかも思いっきりF氏の竿にぶつかってましたっけ。
これにはさすがのF氏も頭にきて強く文句を言い、バカオヤジは退きました。

海岸線にはお巡りさんも巡回していたんですが全然役に立ちません。あんたら一体何してんの?

結局その一件でしらけてしまい上がることにしました。

明けて翌日、数えたらオス100%・79匹・5.1kgでした。
本日の料理を後でアップしたいと思います。
一応初挑戦の ”アレ”の予定です・・・。




タグ :ハタハタ

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
今年もありがとうございました!!
久々の丸一日外出
時期尚早か?
二度あることは三度あったけど・・・
凪倒れ かな?
今年も定例会となりました。
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 今年もありがとうございました!! (2019-12-31 14:21)
 久々の丸一日外出 (2019-10-01 18:56)
 時期尚早か? (2019-06-15 14:29)
 二度あることは三度あったけど・・・ (2019-06-13 13:32)
 凪倒れ かな? (2019-05-25 23:31)
 今年も定例会となりました。 (2017-11-12 18:39)

Posted by 釣神オイダー at 20:52│Comments(0)海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハタハタ第3戦
    コメント(0)