ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年12月08日

ハタハタリベンジ

昨日強行でリベンジへ!
仕事上がりの18:00発、海まで2時間、帰宅予定は0:00。
前日、本日共に荒れているので期待がもてます。

す○家で牛丼をかっぽいで20:15現着。さて最初のポイントは…

鳴門海峡!


はい、次!

やっぱり鳴門海峡!


ええい! こんな状況じゃあとはあそこしか無ぇ!

最終ポイント。なんか異常に車がいるんですケド…

「おっと、もしかして…」

覗きに行くと釣れてます!

「ヤリ~!!!」

ボイラーF氏に場所とりをしてもらい開始。この時点で20:30過ぎ。
2人とも明日は普通に出勤なのでがんばっても23:00がリミット。

おりゃ~! 釣れ釣れ! しかしピーク状態ではないようです。
ピーク時はサビキのオモリが落ちていかないほどの群れらしいのですが、今日はシャクってシャクってようやく1匹という感じ。

それでもハタハタを始めてから一番の釣果になりました。過去は釣り方やポイントが解らず5~10匹でしたから。

ということで2時間半の釣果がこれ!
ハタハタリベンジ
   上がボイラーF氏、下が私。13~30㎝弱。私ので6.55㎏

帰宅は1:00でした。チャンスがあればもう1回行きたいですが、恐らく釣り納めでのウキフカセの外道になるでしょう(笑)。




タグ :ハタハタ

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
今年もありがとうございました!!
久々の丸一日外出
時期尚早か?
二度あることは三度あったけど・・・
凪倒れ かな?
今年も定例会となりました。
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 今年もありがとうございました!! (2019-12-31 14:21)
 久々の丸一日外出 (2019-10-01 18:56)
 時期尚早か? (2019-06-15 14:29)
 二度あることは三度あったけど・・・ (2019-06-13 13:32)
 凪倒れ かな? (2019-05-25 23:31)
 今年も定例会となりました。 (2017-11-12 18:39)

Posted by 釣神オイダー at 10:22│Comments(0)海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハタハタリベンジ
    コメント(0)