ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2008年12月28日

磯釣り最終戦

毎年年末に必ず釣り納めと称して磯釣りへ出かけます。

今年も当然行ってきました。

暴風雪波浪警報中に!

いつもの場所でMacと6:00に待ち合わせです。

私は5分前に到着。6:00、Macはまだです。

「まあまあ、いつもだしニコニコ

ただ今日はAFCの忘年会があるので早く行って早く上がらなければなりません。

6:10、一応電話しよ。寝てれば困るし。

3コールで出ました。(よかった起きてか。ホッ)

私  「おう、起きてたな。今どのへん?」
Mac「いや、○×□※▲・・・・(寝ボケ声)・・・」
私  「あいゃ寝てだのが!」

なんでも夜勤明けで目覚ましかける前にブッ倒れたそうで・・・

まあでもこれもたまにあることなので動じません。ニコニコ

TVを観ながら待つこと40分で出発です。

途中、エサを買いに”自然倶楽部”へ。

Mac「今日は誰も客きてねーべ?」
店員「ええ、さすがに・・・」

普通こんな天気で行く人はいません。でも風の方向が一方行であれば、必ず釣りが出来る場所というのが存在します。貧乏サラリーマンは”休日”というチャンスのみで最善の行動をするのです。

さて、今回向かった場所は男鹿半島の金崎付近。現着すると横からの暴風。釣り人ひとり。

「俺ら以外にもバガッこがいた!」

あまりに風が強いのでここは見切り、前回行った某漁港へ。

早速エサを撒き、様子を伺います。
何かいるようです。

そのうち表層にサヨリのちっちゃいの、水中にフグと何かが現れます。

この”何か”をイワシと判断し、Macがサビキを投入。
磯釣り最終戦
                予定通りのイワシ

ふと、水面を何かが走りました。

「サワラきたか?」

泳がせをセットするもアタらず。40㎝くらいの何者かがうろついてました。
また、早くもイワシがいなくなってしましました。

今回の気温は-4℃位だったでしょうか。もっと寒い冬磯に1日中立ってても全然平気な我々が凍えてしまいました。まだ体が冬仕様になっていないようです。

「釣れね~し、風強え~し、場所替えするべ」

あんまり寒いので車に入りたかったのが本音です。

今度は船川港「ヨの字堤防」へ行きました。

車から降りてみるとなんとかなりそうでした。

「先端がいいんじゃないかい」

100mを移動するのに車に乗り、降りようとしたところ、
磯釣り最終戦
                 ホワイトアウト!

この状況でも竿を出してしまう我々。アホです。

それでもしっかり釣果を残します。ハタハタが4匹釣れました!(まだいたんだなぁ…)

その後すぐ、忘年会のために食材を購入し、帰路につきました。

忘年会はMacの自宅で行われ、今回釣ったイワシの刺身とハタハタの味噌焼き、買って行ったノドグロやヒラメ、Macの嫁さんの手料理などでいっぱいでした。

AFCの忘年会を企画したのは実は10年前! 今年ようやく実現したのでこれを期に毎年恒例にしたいと思って今回はお開きです。


-----磯 釣 総 評-----
今年はMacの寒クロに始まり幸先が良かったのですが、私はお金もヒマもなく春磯に行けず、すぐボートの季節になってしまいました。トータルで3回位しか行ってないと思います。どうしてもボートの方が釣果がいいのでそちらに比重がかかりますが、ウキのアクションが楽しいので、来年は尻込みせず出かけたいと思います。





同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
今年もありがとうございました!!
久々の丸一日外出
時期尚早か?
二度あることは三度あったけど・・・
凪倒れ かな?
今年も定例会となりました。
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 今年もありがとうございました!! (2019-12-31 14:21)
 久々の丸一日外出 (2019-10-01 18:56)
 時期尚早か? (2019-06-15 14:29)
 二度あることは三度あったけど・・・ (2019-06-13 13:32)
 凪倒れ かな? (2019-05-25 23:31)
 今年も定例会となりました。 (2017-11-12 18:39)

Posted by 釣神オイダー at 17:00│Comments(0)海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磯釣り最終戦
    コメント(0)