2013年06月09日
久々にマジメに釣りをした感じでした
5/27のこと。
Macが沖磯へ緊急出動しクロやアカなど結構な爆釣劇だったとの報告がありました。
アカなんかは足裏サイズがメインだったみたいですが数が釣れ、更にはラインが止まらないでブッちぎられたほどの大物まで掛けたという・・・。
こういうのを聞くと無性に行きたくなります。
ですが金欠ゆえ沖磯などとても無理(金欠の理由は後日ね
)。配合エサは買い溜めしてあるので大丈夫ですが・・・。
そして7日。某釣具店へ沖アミ×2の解凍を依頼し2kg×1袋の予定で地磯へ。混み具合で2×2へシフトしよう。
今回は行ったことのない場所にしようと思い普段なかなか入れない男鹿南磯T崎へ向かいました。
あまり混んでいたらヨソへ・・・という思いでしたが行ってみると4名しかおらず、余裕で場所選びができました。

某トライアングルを正面に
当然エサも2×2へシフトでございます。

いつもの~
8:00開始です。エサを撒くもジャミは少なそう。
そして20分後、ファーストヒット。

撒き餌、関係ないなぁ・・・
まずはボウズを逃れました。更に続けているとボラがたくさん寄ってきました。これはチャンスかも!?
・・・とは言うものの、なかなか結果はでませんね。仕掛けを替えたりタナを替えたりしますがたまにメバルが釣れるだけ。
でもな~ ジャミ少ないしいい感じなんだけどな~ と、ベイルフリーにしてよそ見をしているとラインが「ビーッ!!」と出て行きました!
反射的にアワせましたがベイルを戻しておらず、またもやラインが「ビーッ!!」と(笑)。
「わー! 魚、付いていろよ~」と思いながらリールを巻くと付いていました。

チャリコです
手のひらより少し大きいくらいですが、このサイズでも良く引きますね~。さすがはマダイ。
気を良くしましたが続きません。ポツ・・・ ポツ・・・ と釣れる程度。
まあでも天気も良く日光浴がてらで大変気持ち良いです。

たまには光合成しないと・・・
結局14:00で終了。手のひらメバル×5、手のひらムラソイ(最初は色が初めて見る色だったのでベッコウゾイかカサゴかと思いましたが)×1、手のひら~足裏足らずのマダイ×4でした。
ジャミに悩まされない磯釣りっていいですね~。でもこのくらいタイが釣れるなら船でもそろそろイケるかしら?
Macが沖磯へ緊急出動しクロやアカなど結構な爆釣劇だったとの報告がありました。
アカなんかは足裏サイズがメインだったみたいですが数が釣れ、更にはラインが止まらないでブッちぎられたほどの大物まで掛けたという・・・。
こういうのを聞くと無性に行きたくなります。
ですが金欠ゆえ沖磯などとても無理(金欠の理由は後日ね

そして7日。某釣具店へ沖アミ×2の解凍を依頼し2kg×1袋の予定で地磯へ。混み具合で2×2へシフトしよう。
今回は行ったことのない場所にしようと思い普段なかなか入れない男鹿南磯T崎へ向かいました。
あまり混んでいたらヨソへ・・・という思いでしたが行ってみると4名しかおらず、余裕で場所選びができました。

某トライアングルを正面に
当然エサも2×2へシフトでございます。

いつもの~
8:00開始です。エサを撒くもジャミは少なそう。
そして20分後、ファーストヒット。

撒き餌、関係ないなぁ・・・
まずはボウズを逃れました。更に続けているとボラがたくさん寄ってきました。これはチャンスかも!?
・・・とは言うものの、なかなか結果はでませんね。仕掛けを替えたりタナを替えたりしますがたまにメバルが釣れるだけ。
でもな~ ジャミ少ないしいい感じなんだけどな~ と、ベイルフリーにしてよそ見をしているとラインが「ビーッ!!」と出て行きました!
反射的にアワせましたがベイルを戻しておらず、またもやラインが「ビーッ!!」と(笑)。
「わー! 魚、付いていろよ~」と思いながらリールを巻くと付いていました。

チャリコです
手のひらより少し大きいくらいですが、このサイズでも良く引きますね~。さすがはマダイ。
気を良くしましたが続きません。ポツ・・・ ポツ・・・ と釣れる程度。
まあでも天気も良く日光浴がてらで大変気持ち良いです。

たまには光合成しないと・・・
結局14:00で終了。手のひらメバル×5、手のひらムラソイ(最初は色が初めて見る色だったのでベッコウゾイかカサゴかと思いましたが)×1、手のひら~足裏足らずのマダイ×4でした。
ジャミに悩まされない磯釣りっていいですね~。でもこのくらいタイが釣れるなら船でもそろそろイケるかしら?
Posted by 釣神オイダー at 10:30│Comments(0)
│海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。