ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2012年02月13日

キツいけど楽しい!

 今月末にチビオイダーのクロカンの大会が十和田湖畔にて行われますが、その練習に行ってきました。

「練習に行ってきたって言ったって、走るのはチビの方でしょ?」

ええ。まったくその通りなんですが、
どうにも見ているだけじゃあ体がムズムズして・・・。

私もスキーを持って行って走っちゃいましたぁ!
コースを走るのは実に30年振り。

もちろん! 走るといっても10秒で息が止まっちゃうし筋肉まで硬直しちゃうオジサンですので98%歩いていますがニコニコ


この大会のコース、ホントに湖の水際を走るのでキレイですよ!

キツいけど楽しい!
                こんなとことか・・・

キツいけど楽しい!
                  こんなとこ!

キツいけど楽しい!
             スキーは借り物ですが・・・

そのかわり山の中はつらいですよ。
勾配がある登りがいくつもある・・・。
私は歩くのでも1箇所登るのに大汗かきました。

えっ? 寒くないのって?

ん~どうでしょう。
吹雪いたりもしますが走っている(動いている)ときは寒さは感じないですね。

でも止まって休んでいると急激に体が動かなくなってくるので多分寒いんでしょう。

あ・・・

そういえば現場到着時は-14℃だったっけ・・・。




午前中で練習が終わり、車中で昼食をとるも全然足りない。

「休屋まで行けば何か売ってるべ。」

ということで向かったら何やらイベントが行われていました。


そっか。そういえば・・・
キツいけど楽しい!
                 そう コレです

実は来たのは初めてだったりします。
練習後、不謹慎ではありますが・・・ まあ、今回の目的は食糧調達なので・・・ ついでにちょこっと見るだけですので・・・。

会場の中は・・・。 ふ~ん、滑り台があったり、かまくらがあったり・・・。
キツいけど楽しい!
                 入っていくと・・・

キツいけど楽しい!
       氷像がありました(別のかまくらですけど)

キツいけど楽しい!
            ステージには大きな壁画


食堂などがある横町もありました。

夜には花火も行われ、また、バーの入った大きなかまくらもありました。

ああ、夜に来てライトアップされた中で花火を見つつモツ煮込み食べながら熱燗で・・・ な~んて殆ど飲まない私でも飲みたくなるような、そんな雰囲気の会場でした。

ホットワインなんかも置いてあるみたいなので、気になる方は「十和田湖冬物語」で検索してみて下さいね。


ちなみに、どうでもいいことですが、
これを書いている私といえば、
体中がバッキバキで力が入りません・・・。




同じカテゴリー(スキー・スキューバ)の記事画像
2020インカレ
遅いごあいさつ
今年もありがとうございました!!
お呼ばれしたスキー部の
卒業後初のローラー大会
平成最後の祝勝会!
同じカテゴリー(スキー・スキューバ)の記事
 2020インカレ (2020-03-16 18:00)
 遅いごあいさつ (2020-02-19 19:18)
 今年もありがとうございました!! (2019-12-31 14:21)
 お呼ばれしたスキー部の (2019-08-23 17:41)
 卒業後初のローラー大会 (2019-08-13 15:55)
 平成最後の祝勝会! (2019-03-31 13:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キツいけど楽しい!
    コメント(0)