ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年10月04日

マイボート第二戦 北浦真鯛

昨日マイボート第二戦をしてきました。

6月に第一戦をして以来の二戦目。
忙しいやら天気が悪いやらでようやく二戦目。

しかし今回も天気は微妙・・・ 釣りができるかわからないまま前乗りして車中泊。
明けて6:00。良しイケるぞ!


今回の相方はMacです。早く準備が済み出航。

最初はとりあえず20mラインから。私はカブラ、Macはブラーで攻めます。

アタりはあります。でも小さい。たぶんベラかチャリコでしょう。
ナブラも沸きます。でもこれも小さい。沸いた瞬間すぐ沈んでしまいます。

ここで私は流しに変更。でもエサはイソメじゃなくてエビ。
「エビでタイを釣る」ならば、流しでエビもありでしょう!

程なくアタり、程なくヒット!
やはりチャリコでした。

まあまあこれからでしょう! と、思った瞬間

「ゴロゴロドーン!」雷

・・・・・タラ~  ヤベ~!

もう逃げました! 一目散で逃げました!
だって海の真ん中でカミナリですもの! もう怖い怖い!
こういう時ゴムボートはつらいです。スピードでませんもん。

なんとか無事に漁港へ逃げ切りましたぁ。

それから1時間ほど雨をやり過ごし、安全を確認したあと再出航。

しかし雨の後は風と相場が決まっております。
沖へ行けず、敢え無く1時間程で終了。

この後はイカをやろうといろいろ行ったのですが人だらけ&反応なしでとっとと帰りました。
なんともフラストレーションが溜まる釣行でした。

ところで、私は今シーズン釣りに行くと必ず何かを無くしたり壊したりしています。
ストリンガーにつけていたヒラメをペラで引きちぎったことから始まり、ウキを無くしたり偏光グラスに座ってしまったり。
そして今回はリールのメカリカルブレーキノブを海に奉納してしまいました。

釣りの回数が少ない上に釣果も少なくモノも壊すといいとこなしです。
なんだかなぁ~・・・

来週は電気釣りに行きますが、台風があやしいですの。ピンポイントでその日に当たるかも。でも出航できればいいな。そのときはUPしますね。

こういう状況でしたので今回は写真はありません。ごめんなさい・・・




同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
今年もありがとうございました!!
久々の丸一日外出
時期尚早か?
二度あることは三度あったけど・・・
凪倒れ かな?
今年も定例会となりました。
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 今年もありがとうございました!! (2019-12-31 14:21)
 久々の丸一日外出 (2019-10-01 18:56)
 時期尚早か? (2019-06-15 14:29)
 二度あることは三度あったけど・・・ (2019-06-13 13:32)
 凪倒れ かな? (2019-05-25 23:31)
 今年も定例会となりました。 (2017-11-12 18:39)

Posted by 釣神オイダー at 23:30│Comments(0)海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイボート第二戦 北浦真鯛
    コメント(0)