ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年09月18日

免許更新がてら

自動車運転免許の更新のお話。

5年前に速度超過で検挙され、ここ5年間は無検挙で耐えてきました。
当然ゴールドに返り咲くと思っていました。

が、

「免許更新のお知らせ」を見ると
”次回一般運転者”との記載が。

なんだこれ?文句言ってやる!  と下の方を見ると

”5年前とは誕生日の41日前を起算とします” と書いてある…


あっ・・・・・・・・


私の最後の検挙は5年と38日前だったと思う…



・・・・・・・・・・・・・。




納得のいかないまま(検挙されるほうが悪いんですけどねテヘッ)16日に秋田市の免許センターへ行きました。

帰りは当然釣りへ。その前に「末廣ラーメン」で中華そばを食します。
出張でたまに秋田市に来るんですがその度にこのラーメンを食べます。やはり旨い!

それから男鹿へ向かいました。
最初は椿漁港近辺へ。さて、イカは育ったかなぁ?

エギは3号しか持ってきていません。それ以下で釣れるようなイカは必要ないからです。

状況は… コロッケより小さいようなのが追ってきますがバイトしません。
30分ほどで移動。今度は漁港でジギングラップで攻めます。
免許更新がてら
             気持ちよく晴れてます

岸際を除くとお魚はいっぱいいました。
10cmに満たないマダイやメジナがいっぱい!
でも全てがバイトしてくる訳ではありません。追ってはきますが・・・
免許更新がてら
            1時間ほどでこの釣果です

その後もう一箇所のイカポイントへ行きます。
しかし大場所は人・ひと・ヒト・・・
そりゃイカもスレるわな。

しようがないので近辺のシークレットポイントへ入ってキャストするとワラワラと追ってきます。
しかしバイトせず。シークレットとは言え、知る人ぞ知るポイントですからプレッシャーがかかってて当然ですね。こんなもんでしょ。

どのみちイカにはまだ2週間程はやいのでこれくらいで見切りをつけて帰ることにしました。

その途中、いつもマイボートを出す漁港を通ったのですが、なんとスロープにロープが張られていました!
我々はいつも漁師さんに一言あいさつをし許可を得てから出航しますが、そのときの話で「船を出すのはいいがゴミを捨てていくヤツがいる」とボヤいてました。もしかしたらそれが原因なのかも。

漁港使用にあたり漁師さんにあいさつをするのは当然のマナーであり、ゴミなんか残していくなんてのはまったくもって意味が解らず憤りを感じています。
一部の心無い釣り人のために他の人が悪く言われたり、環境破壊に繋がったりというのは昔から言われてきましたが、なんで一向になくならないんでしょうね?

人間は考えて行動できる動物です。それが出来ないのなら害虫以下です。
遊びとはいえ、いや、遊びだからこそもっと責任を持ちましょう!
我々北日本AFCも今一度初心に帰りたいと思っている次第であります。




同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
今年もありがとうございました!!
久々の丸一日外出
時期尚早か?
二度あることは三度あったけど・・・
凪倒れ かな?
今年も定例会となりました。
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 今年もありがとうございました!! (2019-12-31 14:21)
 久々の丸一日外出 (2019-10-01 18:56)
 時期尚早か? (2019-06-15 14:29)
 二度あることは三度あったけど・・・ (2019-06-13 13:32)
 凪倒れ かな? (2019-05-25 23:31)
 今年も定例会となりました。 (2017-11-12 18:39)

Posted by 釣神オイダー at 13:17│Comments(0)海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
免許更新がてら
    コメント(0)