ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2016年03月11日

去りゆくスキーシーズンを楽しむ

先週5日・6日とジュニアクロスカントリー大会が行われ息子が参加したのですが、結果は今の状態では「可もなく不可もなく」より少しだけマシに聞こえる「可もなく不可ではない」でした(^^)
去りゆくスキーシーズンを楽しむ
                  5日はリレー

去りゆくスキーシーズンを楽しむ
                  6日は個人戦

ま、結局今年いっぱい状態が悪い・落ちた状態、なのでそういう意味では「不可」なのですが、それは高校へ行ったら鍛えてもらいましょう。


そして昨日(10日)はこれも毎年恒例の勤務先のスキー旅行がありまして9名で岩手県は網張スキー場に行ってきましたが、ま~そこもかなりいい加減(良い加減?)なもので、スキーに傾ける者・買い物に傾ける者・グルメに傾ける者・飲み会オンリー、など自由にやりました。

もちろん私は「スキー者」でございますが、12日が卒業式・13日がミニバイアスロン大会なもので、さすがに4連休は気まずいので1人だけ日帰りとしました。

そしてこの旅行はいつも天気が悪かったのですが、今回は1日中晴れていました!

去りゆくスキーシーズンを楽しむ
去りゆくスキーシーズンを楽しむ
去りゆくスキーシーズンを楽しむ

最高の天気に恵まれて、カッ飛ばして弱体ムチを入れて遊びました。コブを攻めて吹っ飛んで雪面に叩きつけられたときに体が「バキバキッ」って音を立てました。ボイラーF氏も同様でした。

本当に音が聞こえます。いかに体が鈍っているかがわかりますね。


今回で今シーズンが終わるのか? 春スキーをやれるのかはわかりませんが、春の訪れを体で感じられるようになってきたこの頃は冬が名残惜しく感じています。




同じカテゴリー(スキー・スキューバ)の記事画像
2020インカレ
遅いごあいさつ
今年もありがとうございました!!
お呼ばれしたスキー部の
卒業後初のローラー大会
平成最後の祝勝会!
同じカテゴリー(スキー・スキューバ)の記事
 2020インカレ (2020-03-16 18:00)
 遅いごあいさつ (2020-02-19 19:18)
 今年もありがとうございました!! (2019-12-31 14:21)
 お呼ばれしたスキー部の (2019-08-23 17:41)
 卒業後初のローラー大会 (2019-08-13 15:55)
 平成最後の祝勝会! (2019-03-31 13:28)

この記事へのコメント
今年もウチのがお世話になりました^^;

相変わらずアクティブな休日を過ごされてますね!

私にとって冬はジッと我慢の季節です(゚Д゚;)
Posted by トシRider at 2016年03月11日 21:28
トシriderさんへ。

なんとか毎年一緒に遊んでください(^^)。
もうバイクいけそうですね!

あ、そうそう。今日早速北道路でバイクがパトカーにつかまってました。お互い気を付けましょう!
Posted by 釣神オイダー釣神オイダー at 2016年03月13日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
去りゆくスキーシーズンを楽しむ
    コメント(2)