ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2015年03月03日

2015クロカン最終戦

本来は来月にジュニアクロスカントリー大会があるのですが、同じ日に卒業式があり先輩を送り出さなければならず今回が今年度最後の大会となります。

今回は個人参加で岩手県の奥中山まで遠征となりました。もちろんワックスも自分で施します。

会場までは1時間半くらいなのですが、高速代と燃料代を考えると泊まっても大差ないかなと思ったので今回はお泊り。

場所は15分ほど離れた沼宮内。お世話になったのはこちら。
2015クロカン最終戦

素泊まり¥4,000。
中は一見「グループホーム?」的でしたが、すごくキレイでしかも2階貸切で2部屋使っていいよって言われました。
感染症の心配もなく快適でした!


そして翌日の大会。
完全アウェイかと思われましたが、なんと地元最強の仲のいい先輩も来ていました。レースの方は・・・
2015クロカン最終戦

ワックス大失敗で29人中13位。ま、こんなもんです。


んで、実はこっちが本命(?)で、ストックの購入にいきます。
お店は知る人ぞ知るスキー界では超有名店の
2015クロカン最終戦

百貨店ですから当然店内もそういう様相です。ワックスの隣にババシャツが置いてあります(^O^)

店内は撮るのを忘れました。
結局ストックは定価¥12,960の少し重いタイプを購入。しかしこれが¥6,480になってて、さらに3月1日で30%近く割引きになったので「じゃあ2本買おう」ってなって、結果¥9,500でした。爆安でしょ!?

今回は別店舗にも寄りました。こちらにはクロカンスキー板が専門においてあります。その店舗とは・・・
2015クロカン最終戦

※注意:店舗です!

中は全部は撮っていませんが
2015クロカン最終戦
2015クロカン最終戦

これは2Fですがこんな感じです。1Fにも板と金具がたくさんあり、なによりチューン器材が設置されていて「工場」っていう感じです。

地元から高速代と燃料代をかけてきても他店よりずっと安い。
こんなお店に支えられて我々はスキーを続けることができるんです!








タグ :クロカン

同じカテゴリー(スキー・スキューバ)の記事画像
2020インカレ
遅いごあいさつ
今年もありがとうございました!!
お呼ばれしたスキー部の
卒業後初のローラー大会
平成最後の祝勝会!
同じカテゴリー(スキー・スキューバ)の記事
 2020インカレ (2020-03-16 18:00)
 遅いごあいさつ (2020-02-19 19:18)
 今年もありがとうございました!! (2019-12-31 14:21)
 お呼ばれしたスキー部の (2019-08-23 17:41)
 卒業後初のローラー大会 (2019-08-13 15:55)
 平成最後の祝勝会! (2019-03-31 13:28)

この記事へのコメント
いなり百貨店はウチの子どももお世話になり
ましたヽ(≧∀≦)ノ
奥中山ってどこからアプローチすれば良いの
か迷いますよね(´Д`;)
Posted by トシRider at 2015年03月03日 22:01
トシRiderさんへ。

やはり御用達だったわけですね!
1度大志田ダムへ下道で行ったことがありますが、南回りルートの方が早かったです。
帰りは北回りで帰ったのですが、もしかしたら1時間くらい余計にかかっていたかもしれません。
Posted by 釣神オイダー釣神オイダー at 2015年03月05日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015クロカン最終戦
    コメント(2)