ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
釣神オイダー
釣神オイダー
 北日本AFC(きたにほん あくてぃぶ ふぃっしんぐ くらぶ)の会長を務めています。
 釣りに行くのに妻と子にビクビクしながら許可をとる一般的な中年でございます。
 釣りの他には自動車、キャンプ、模型、映画、スポーツなど多趣味なオヤジです。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月21日

なかなか難しいものです・・・

なんとか監査を乗り切った先週末、くたびれた体ではありますが田植えの手伝い。

            晴れましたが寒かった・・・

と同じ時期に先輩から、

「ラジオに出てくれないか?」

と。

ローカルラジオ局の少し重い内容の番組。う~ん、私で務まるのか?

「誘い」は比較的断れるが「頼み」はなかなか断りにくい私・・・。 ダメダメになるかもと念を入れた上でオファーを受けました。少し興味もありましたしね。


そして昨夜に収録。
パーソナリティ2名とゲストとして私ともう一人の4名。

     いわゆるラジオのスタジオ  マイクだ! ヘッドフォンだ!

う~ん やっぱりダメダメ。たどたどしいし、言いたいことの半分も言えませんでした。オフレコの間は結構会話が弾んだんですが・・・。

一緒に出演した方は慣れているようで素晴らしかったです。

もう少しできるかな~って思ってたんですケドね・・・。編集でうまくつないでくれていることを願いますが、それでもどうかな・・・。

なので、

オンエアの日はナイショです(^^)
間違って聞いてしまった人にはいまからお詫び申し上げておきま~す汗
  


Posted by 釣神オイダー at 23:33Comments(0)雑記

2015年04月06日

2015釣具展示会

4/5 プチ・フィッシングショーですね。

この時期各地域で行われています。

ウチの地元でもMy釣具屋さん主催でここ何年か行われています。

もっとも、

大した規模ではないですが、普段さわれない鮎の競技・スペシャル系の竿なんかに触れられる、何より自分の持っているものと比較できるチャンスなのです。


最近メチャクチャに忙しい仕事が続いている中で、倒れないためにとちゃんと休むつもりだった今日、早起き?(9:00ww)して会場へ。開場5分前です。


お目当てはもちろんダイワの鮎関係ですが、アイマのブースにも顔をだし、スタッフの方としばし相談・解説を。

そのあとはダイワのブースへ。
ソルティガの10Hが気になります。


そして鮎用品。当然ですがカタログと一緒です。2015製品が全部ある訳ではないです。


鮎竿。
私が触っているときは幸いにも人がいなかったのですべてを縦・横にして振ることができました。
振った感じの張りなどはわかりますが、ルアーロッドと違い天井や壁に穂先をつけて曲げることができないのでビミョーなところ。
やはり使用してみないとわからないですね。でも振れるだけでもありがたいです。


ただ、スペシャル系はやはりスペシャルなんだなってのは振ってわかりました。良いものです。でも値段も良いのです・・・。
実はこのオフシーズンに無理して現行品の競技の中古竿をクレジットで購入しましたが、二世代前のスペシャルでもいいのかなって思いました。

でもその前にヘラ台の更新と、急瀬抜を購入したいですぅ~。  


Posted by 釣神オイダー at 10:21Comments(2)雑記

2015年02月02日

どっさり! 自然の恵み!?

昨晩からの降雪がハンパなく、今日は1時間早く出勤。除雪のためだ。

朝のニュース映像では沿岸は少ないようで、どうやらウチの町だけの大雪のようです。

出勤時。こういうときのランクルですね! 雪ツボをこいで車を降りると・・・




ヒザ上でした。ま、めずらしくはないですが久し振りです。


では職員が通勤してくる前にやっつけますか!

「各員、戦闘配置! オイダー何やってんの!」

              すみません、ブライトさん!


           (マジンガーZになっちゃった^^;)

「前方クリア 発進よろし 車庫を壊さないでね」

セイラさん、茶化さないでください! オイダー 発進準備よし!

                ショボいGだ・・・



茶番ですみません・・・。

まあ会社はそこそこ広いです。ガーッとかけてやっつけていきます。

雪は川へ捨てます。いままでの除雪で結構大きなスロープができています。

          ちょっとしたスキーならできます

一番上まで行くと・・・

             結構ビビるくらい高い・・・

ズブッと車輪がぬかるとケツ穴が窄みます。

ちなみに下の川には渓流魚がたくさんいますよ!


               やっとキレイになった!


今日は隣りの施設も少し手伝った上、スロープも整備したので午後までかかりました。
ローダーって体力も神経も使うので結構疲れるんですよ。


「悲しいけどコレ、除雪なのよね・・・」






  
タグ :除雪


Posted by 釣神オイダー at 18:13Comments(4)雑記

2015年01月03日

2015!

皆様、謹賀新年でございます!
今年も北日本AFCを宜しくご愛顧願います!

今年は雪が多いので山はたくさん水を蓄えてくれるといいですね。
多くのミネラルが海に運ばれることとなるからです。

川も渇水を少しでも防げる。

そう、鮎です。

ガッツリ鮎やりたいです!

豪雨と雷はかんべんしてね・・・。


それでは皆様、今年も楽しい釣りを!!

  


Posted by 釣神オイダー at 10:48Comments(6)雑記

2014年12月02日

ついに? ようやく?

今朝、平地で積雪です。


新品スタッドレスが減らずに済みます・・・。
  


Posted by 釣神オイダー at 13:59Comments(4)雑記