ハタハタリベンジ
昨日強行でリベンジへ!
仕事上がりの18:00発、海まで2時間、帰宅予定は0:00。
前日、本日共に荒れているので期待がもてます。
す○家で牛丼をかっぽいで20:15現着。さて最初のポイントは…
鳴門海峡!
はい、次!
やっぱり鳴門海峡!
ええい! こんな状況じゃあとはあそこしか無ぇ!
最終ポイント。なんか異常に車がいるんですケド…
「おっと、もしかして…」
覗きに行くと釣れてます!
「ヤリ~!!!」
ボイラーF氏に場所とりをしてもらい開始。この時点で20:30過ぎ。
2人とも明日は普通に出勤なのでがんばっても23:00がリミット。
おりゃ~! 釣れ釣れ! しかしピーク状態ではないようです。
ピーク時はサビキのオモリが落ちていかないほどの群れらしいのですが、今日はシャクってシャクってようやく1匹という感じ。
それでもハタハタを始めてから一番の釣果になりました。過去は釣り方やポイントが解らず5~10匹でしたから。
ということで2時間半の釣果がこれ!
上がボイラーF氏、下が私。13~30㎝弱。私ので6.55㎏
帰宅は1:00でした。チャンスがあればもう1回行きたいですが、恐らく釣り納めでのウキフカセの外道になるでしょう(笑)。
関連記事