渓流第2戦

釣神オイダー

2009年04月04日 23:55

ゴチャゴチャした年度始めの最初の週末。
やっと休みだぁ~!ということで6:00に釣りに行こうと思い目覚ましをかけましたが起きたのは9:25…
う~ん相当やられてる。まんず飯食って行くべ!

釣行は1時間の予定。ということはやはりA川です。なんせ自宅から5分ですから。

前回と異なり、先行者の跡があります。
それでも釣ってしまうのが私のいいところ なぁんて思いながら状況をみると平水に戻っていました。

             通常はこんな感じです

エサと仕掛けは前回と一緒。早速第1投。反応がありませんでしたが3投目にアタります。
今日は流し終わりではなく、ここぞのポイントで手元に明確に出ます。

暖かいので高活性かも。先行者があったのにもかかわらずコレです。

よしよし。魚は喰うぞ。「クンッ!」ほらキタ!

               ちっちゃいですけど

微妙に数が伸びないので下ってみることにしました。
この川はアシやら何やら多くて早春しか竿を入れられないのでやれる時にやっておきます。

次のポイントはここ。

               ちょっと浅いかな?

それでも釣れてしまう魚影の濃さ。

            これもちっちゃいですけど

こんな感じで7匹釣って帰りました。

この陽気が数日続いてくれればN川のルアーもイケますね。
同時にヘラも期待できます。
来週半ばに休みがあるのでルアーとヘラのダブルヘッダーで楽しみたいと思っています。
明日妻の実家にいくので状況が良かったら竿を出してみたいと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事