わかさぎ準備その①
私の車のカーゴスペースは広いので夜釣や荷物出しに暗くて困ります。
一応ルームライトはハイワッテージに変えてあるんですが…
こんな感じで暗いです。
そこで、ライトを増設することにしました。
ライトは何がいいか・・・
蛍光灯→→虫が寄りやすい
ハロゲン→明るいが、エンジン停止時だとバッテリーに負担がかかる
LED→→→ワット数の高いのは値段も高い・デイライトは安いが暗い
悩んだ末にLEDのデイライトにしました。
まあ安いので失敗したらそのとき考えます。
リアの最奥のルームライトと連動するように配線をし、ロッドホルダーに本体を取り付けました。
施工後です。
がっつり明るい訳ではありませんが、なんとか必要な光量は確保できたと思います。
ヘドライトだけだと要領が悪いですからね。
関連記事