やっぱ東京はいいですね

釣神オイダー

2019年10月09日 13:44

10/5。

専門学校の全国陸上大会が開催され東京へ。

まあ全国大会とは名ばかりで、選手も少なく一発決勝の種目も多い記録会のような大会だと感じていました。

10/4の22:45に深夜バス(初体験!)に乗車し池袋へ翌朝7:25に到着。意外と室内が静かで粗相をしないよう過ごしました(^^)

会場は葛西。現地に在住の嫁の妹と合流。

割と立派な競技場

息子へは行くとは言っていませんでした。こちらを発見すると「あ? 来たの? はぁ?」みたいな表情(^^)

息子は800m・1500m・400m×4リレーへ出場。

800mは2位

1500m・1600リレーは3位でした。

学校の仲間と

14:30頃競技終了。息子たちは予定通り夜のTDLに行くらしいので閉会式を見ずに移動。

元陸上部でマニアの嫁の希望でオープン間もないここへ来ました。

日本オリンピックミュージアム

いよいよ来年ですからね~。東京へ来たなら見ておかないと損ですね。






ハンドガン(電子)などアトラクションがあって面白かったです。

さて夕食はここで、

築地本願寺

奮発してコレを、

ザギンのシースーではありません

追加で頼んだヒカリ物が抜群でした! 〆ていても酸っぱくないし生感覚で釣り魚の鮮度です。良い寿司屋はヒカリ物で分かりますね(ホントかな?・・・)。

池袋へ戻り深夜バスの乗車待ちでここへ。

蒙古タンメン

やっぱり辛~い! 私にはこの辛さで限界です。

そしてトンボ返りで今回の旅は終了です。




あなたにおススメの記事
関連記事