義務教育終了
12日は中学校の卒業式でした。
前日に、
「親が卒業式なんかで泣くって引くし・・・」
な~んて言っていた息子でしたが、
式の最中に実に半数近くが涙していたのを泣かずにこらえていたんでしょうが、
教室へ戻って女子から1人1人壇上であいさつをし、
男子に変わり1番最初のあいさつ順にて、
「今シーズンは・・・」
の出だしにみんな爆笑したものの、
「親に用具をいっぱい買ってもらったのに結果を出せなくて申し訳なくて・・・」
と泣きが入ってしまい、クラスメイトはみんなそれを知っていたのでこれまた号泣モードとなり、
”これは反則だ”と、とーちゃんは歯が砕けるかのごとく食いしばりこらえました(^^)
この学年はみんながみんな人の気持ちがわかるいい子なので高校から先の人生の荒波に対応できるか心配ですが、人はそうやって成長する生物である以上前向きに歩んでほしいと思っています。
関連記事