東京旅行~その①

釣神オイダー

2012年10月22日 16:22

前回の釣りで屈辱の途中下船したことはご承知の通り。

風邪っ気だからかな~ なんて言ってましたがほんとに風邪だったらしく、この後ノド痛やら咳やら鼻水やら頭痛やら出まして絶不調。
大事をとり通院して薬のフルコースをいただいてきて、あとは気合で・・・と週末に備えました。

10/20・21。前回ほのめかしていた「ムフフ」な予定とは。

そう、

東京1泊2日の事なのです!

以前7年間暮らしていた東京。
妻は東松山に何年か住んでいたようですがまず東京として。
新婚旅行で海外へ行き、帰りに帝国ホテルへ泊ったことを除いて約15年振りの東京。
あのころはインターネットなんか無い。もしあったなら最高だったのに・・・。

まあそれはさて置き、15年振りの東京なんか歩けるのか? 環境に適応できるのか? 実は色々不安だったりします。

しかし今回は強い味方が合流してくれます。
義理の妹、つまり妻の妹が東京でキャリアウーマンとして生活していらっしゃいます。
しかも都内は歩きなれている。ホント強い味方です。


さて20日5:30自宅発。
寒い。0℃くらいか? 高速道路に乗り盛岡へ。

途中岩手山頂は雪化粧していました。

そして盛岡駅。7:30無事に発車。
新幹線は「はやて」の表示でしたが実際は「はやぶさ」でした。ラッキー!

そして時間は進みだんだんと高い建物が増えてきました。

           街好きのチビオイダーもびっくり

そして9:51東京駅着。
我々が車両から降りたところで義妹が合流。そのまま山手線へ乗換え第一の目的地「池袋ヤマダ電気MD館」へ。

? なんでヤマダ電気? しかも池袋?

ガンプラをやっている方はわかりますね? そうです。これが目的です。

               ガンダム専門フロア♪

どうしても一目見たくて! すごーい。ホントにガンダムだけ!

              チビオイダーもテンション↑

まあでも、私はとくに買うものはないんですよね(笑)。
普段通販でポイント付きで買えるので。
今回は特売品のみチェックします。

ここで何やらチビオイダーに不穏な動きが。

「ガンダム以外のものないの?」

はて、これは困った。私は知らないぞ。
フロアガイドを見ると、他の玩具系が無い。

あっ そうか。他のは池袋本店か!

めんどくさいので隣の「ビックカメラ」にいきましょう(笑)。
何買うの?

       TIGER & BUNNYのフィギュア買ってご満悦

      
          昔の遊び場のサンシャイン(だよね?)

やはり東京。同系統の店舗がひしめいているので代替えがきいていいですね。
それとまだ東京きて間もないですが、違和感を感じません。大丈夫。今すぐに東京に出向になったとしても十分暮らせますよ~♪

しかし、しかし暑い。
一応予想気温は調べており服装はロンTに薄い皮のライダースを羽織れば十分だろう。地元ではこれでも寒いくらいだし。暑ければ脱げばいいし。と思っていましたが、まさかこんなに暑いとは! 半袖着たいなぁ。

ですが周りを見回すと半袖はおろかロンTの方はほぼいらっしゃらない。やっぱりなぁ。これが緯度の差なんですよね。


さて、用事は済みました。11:30ですか。ではメシいきましょう。

ということで向かったのは月島。そう、もんじゃ焼きを食します。
7年も東京にいたのに食べたことなかったです・・・。
ここは義妹に従いごひいきのお店へ。
      
                 もんじゃストリート

お店へ入って注文。1個目は店員さんにやってもらいます。
わ~旨そう! あ 今日は車を運転しなくていいんだよな。

・・・。 

月島地ビールってのがある。

・・・。

飲んでいい?


ってほとんどお酒を飲まない私が飲みます。義妹と半分こで。

           や~旨い! 地ビールもなかなか!

やばい、すげ~楽しいぞぅ! まだメインはこの後なのにぃ。


そして移動。考えた結果、せっかくなので「水上バス」で行ってみようということになりました。まずは乗り場へ向かいます。

そして乗り場。見覚えのある方々がいらっしゃいました。

             スカイツリーは初見ですが
            
       (位置取りの関係で宇宙船みたくなってますが・・・)



                水上バス乗り場

浅草からの出港です。

え? どこ行くのって?

お台場へ向かうんですよ。私の愛機が待っていますので(笑)。

しかしとある施設の予約時間に直通船だと間に合わないので日の出桟橋行きに乗ります。そこからは電車で。


さあ出航です!
いやぁ~ なんていうんでしょう。すごくいい感じですねぇ。私は景色そっちのけで橋脚の付け根や外壁、ストラクチャーに目が行ってしまいます。

? 何の話?

釣りですよ! シーバス釣りのポイントばかりに目が行ってしまいます。釣人の性というものです(笑)

とは言え、景色はもちろんきれいです。
      
         これが義妹の勤務先だそうです(すごい!)


                 笑顔が絶えません

      
               東京タワーも見えます。

だいたい40分くらいでしょうか。日の出桟橋に到着しました。
これから「ゆりかもめ」に乗ってお台場へ向かいます。



その②へつづく・・・。


あなたにおススメの記事
関連記事