お盆週末にかけて

釣神オイダー

2012年08月20日 16:53

お盆の合間をぬって釣りに行ってたわけですが、

実はチビオイダーは県北大会の後日、町のレクに参加して山で鬼ごっこをしている際ぶっコケまして、手の中指の付け根を骨折していたのですよ。

              骨折は2回目で~す

これで工作やプラモやプールなどがパーでございます。

でも夏休みでかわいそうなので何回か外出しました。


最初は例によって田舎館村の田んぼアート。今年は会場が2箇所なんですね。
共通券を買い、まずは1箇所目、第二会場の道の駅。

                  左側


                   右側

ゼェ~ット!

の声が聞こえたかどうかは定かではありませんが、次の会場へ向かいます。

第一会場は村役場。お盆だけあって非常に混んでいます。
1時間ほど待って入場。こっちの作品は・・・

              いつもよりデカい感じ

やはりすごいですね。来年も楽しみです。



そして昨日、海へ行ってきました。
泳ぐことはできませんので足ポチャとカニ釣りが目的です。

まずは八森観光市場にて”つみれ汁”をいただきます。

      これ、あっさりしてて旨いんです 毎回食べます

そしてカニと戦闘。

              ギプスを濡らしながら・・・

あとは遅い昼食をたべて帰りました。

                食堂からの眺め

海はいいねぇ~。

海水浴は暑いほうがいいですね。

でも釣りのときは手加減願います・・・。


あなたにおススメの記事
関連記事