スキー教室

釣神オイダー

2012年01月26日 16:17

先週、チビオイダーのクロスカントリースキーの大会がありました。

結果は小学5年生男子70名中28位。
ぜんそくの発作を起こしながらでのこの順位は上等でした。

その発作は私からの遺伝だと思います。
現在、少ない時間でも全力運動すると発作の起きる私ですが、その苦しさ・煩わしさが息子を襲っていることを思うと不憫でなりません。可能な限り対応していきたいと思っています。


さて、そんな中で一昨日は小学校のスキー教室の講師を務めさせていただきました。

もともと私は小学生の頃はクロカン部に属して(遅かったケド・・・)おりました。
小学5年生頃から部活の合間にオヤジからアルペンを教わり、当時放映されていた「SKI NOW!」に影響されてデモンストレーターを目指し中学生から(趣味の範囲ですが)転向しました。

よって、スキー教室自体はクロカンとアルペンがありますが、講師で通用するのはアルペンの方なのです。もちろんクロカンもちゃんと滑れますよ!


この教室には毎年参加してますが、やっぱり子供はかわいい!

ただ、かわいいからって言うだけではいけません。
この肩にはこの子らの安全を護る・スキーの楽しさをわかってもらう等々の重石が乗っているということを忘れずにいなければいけません。

最中には友人から応援のメールもいただきながら、この冬1、2番の寒さの中、無事終えることができました。次回は2/1です。非常に楽しみです!

プライベートでは次年度予算の提出もあるのでワカサギは来月第2週かな?

そっちも楽しみです。


            今年は女子初級者の係でした


             天気はまずまずでしたよ


あなたにおススメの記事
関連記事